fbpx

*Croquis de Paris No.483 ~ 記憶をパリに戻して・・・ 発表会の季節 ~ *

さてさて

わりとすぐの更新です*^^*

 

景色はパリに戻って・・・

 

1シャンドマルスで発表会

 ☆ 楽譜台でG君ほかみんなの顔が見れないのは惜しかったかな ☆

 

学期末と言えば発表会の季節。

今年もみんなの演奏会にお邪魔することが出来ました♪

 

こちらはいつものシャンドマルス公園

G君が所属するコンセルバトワールの発表会でした。

風も吹く中、野外での演奏を聞くのは初めて。

 

管楽器のグループなのでいろんな知らない楽器も登場します。

G君のトロンボーン、

Tubazar ? はチューバ(それ自体名前知らなかった)

Cors ? はホルン(まん丸のタイプね)

Cuivres は金管楽器全般を言うみたいですね。なるほど

 

2管楽器

 ☆ けっこうポップで聞き覚えのある曲もあって楽しかったです♪ ☆

 

演奏は?

そこのところはフランス人の先生たち。がっつりラフな仕上りでした、笑

 

ほんと、こっちの習い事ってざっくりなんですよね^^;

だからその分気軽に始められて辞めやすい。

でもこのシステム、悪くないと思います。

本気でプロを目指す人には中学校から授業は午前中の半分にして

午後を専門分野の練習に集中させるシステムもある国ですし。

とりあえずは楽しんで自由にやる事を大切にするフランス。

沢山の子供達に門戸が開かれている感じがしました。

 

3演奏会の後はお疲れさまのピクニック

 ☆ いちいちお洒落で美味しいものを知っているO家^^☆

 

で、頑張った後はおいしいご飯♡

シャンドマルス公園の片隅で美味しいサンドイッチをご馳走になりました♪

 

G君もよく頑張った!お疲れ様〜☆

 

 

そして、お次は去年もお邪魔したサン・ジェルマン・ロクセロワ教会

こんなところを借りて演奏出来る事自体が本当に素敵ですよね♡

 

4去年もお邪魔したオーケストラ

 ☆ いつも来る度に良い場所だなぁって見とれています ☆ 

 

今年はN家のSちゃんがいないのが寂しいけれど、

去年のみんなの姿をみて憧れたG君の妹ちゃんのUちゃんがメンバーに入って

こちらも楽しみで出かけました。

 

結果。

もう〜最高♡♡♡

みんなどんどん上手くなって音を極めてる!

 

5ゆりの花日仏音楽教室

 ☆ 演奏が始まる前の写真を ☆

 

娘と学校でもよく連れているSちゃんはバイオリンコンクールで優勝。

同じくCちゃんも入賞を果たしてレベルアップした今年のオーケストラ。

Cちゃんの弟のKちゃんも大人達をバックに一曲は前に出て、

Kちゃんの奏でるチェロの音がちゃんとここまで響いてきした。

しかも今年入ったばかりのUちゃんのバイオリンも全曲に参加。

 

みんな凄いね*^^*

 

なにが素敵って日本人とフランス人ご夫妻の先生達が最高な人たちだから

集まっている人たちもみんな魅力的な事。人が人を呼んでます。

 

6ほんとみんな人が良い

 ☆ 演奏後は裏のお庭でアペリティフ ☆

 

演奏後は裏庭でアペリティフ。

我が家も一緒に楽しませて頂きました。

 

子供達は缶蹴り?かな。

ここの音楽教室にいる子も、見に来ていた子供達も一緒に。

大人から本当に小さな子供まで、みんなで楽しめて個人からオーケストラまで

お世話してくれる教室ってなかなか無いんじゃないかなって思いました。

 

帰り、身近なメンバーでご飯でも行く?って話していたら

先生の方から、みんなでご飯行かない?

どこかこの大人数を受け入れてくれる所はないかな?と誘って頂きました。

 

7ひぐまさんで晩ご飯

 ☆ 30人でどやどやと押し掛けても余裕でOKだったひぐまラーメンさん、広い!☆

 

なので、ラーメンのひぐまさんはどう?

って事になり、なんと急遽30人ちょっとを予約。(30人OKってのがすごい)

チェロやらバイオリンやらを背負ったメンバー総勢30人強で

お疲れさまの美味しいご飯をする事が出来ました。

(うちは部外者なのに、すっかりお世話になりました^^;)

 

帰りも楽しく♪

ほーんとに可愛いなぁこの子達*^^*

いつも見ていて癒される存在です。

将来はいったいどこに住んで、何をしているのでしょうね。

 

8可愛い子供達

 ☆ ぐずりがちなKちゃんもG君が一緒に居てくれればご機嫌♪ ☆

 

で、最後は我が家^^

 

音楽はまわりがこうなので、やりたいやりたいとは言ったものの

私もそこまで習い事に連れてってと、つき合える気力がなくって。

それでもやりたいと始めたのが近所のカルチャーセンターのお気軽なピアノ教室。

 

今年で3年になりました。

 

9同じ場所の風景に

 ☆ 待っている姿がほぼほぼ大人やろって、笑 ☆

 

今年はいきなり楽譜を3段階もレベルを上げると先生が言い出したのには

ビックリだけど、それにもなんとか着いて行く事が出来て、

自分の番を待っている姿はここ3年で見違えるほど大人になりました。

ほんと、子供の成長って早いですねぇ。。。

 

10けっこうステップアップしました

 ☆ 演奏する順番も徐々に後ろの方に近づいている事がまた感慨深い ☆

 

演奏する曲もフランツ・リストの Piece pour piano No.2 

カール・フィリップ・エマニュエル・バッハの Sonata 6

選曲もずいぶんとクラシックで大人びてきました。

 

クラシックも楽器にもまーったく才能も縁もない我が家で

こんな素敵な生の曲が聞ける事自体が嬉しいです。

 

小さな小さな音楽会なのに、S家もみんなで見に来てくれて♪

 

11 INDIANA

 ☆ 近くのショッピングモールのバーがインディアナレストランになっていました。

 でっかくてスパイシーで美味しかった〜 ☆

 

実はC.P.Eバッハのソナタは本来のスピードは凄く早いので

本番はなるべく早く、そして習っている段階までを一度の演奏で

終わらせるか二度繰り返すかは本人に任されていて。。。

直前の家での練習で上手く弾けずに珍しくキレていた娘。

 

それでも本番は早く、そして二度の繰り返しにも挑戦して

終わった後は見ている皆さんから本気の拍手を貰えて

母の私ちょっとウルウルものでした。

 

帰りはS家同様、もう今日は外食せずに家で食べるからねー

なんて言ってたけど・・・

 

結局ガッツリ行きました☆

我が家は今年はこうして早くに日本に発ってしまうので

会えるのはほぼ2ヶ月後。やっぱ一緒に食べようかって事で。

 

みんな良く頑張った。そして美味しかったね^^

っていっつも言ってるかも、笑

 

 

 

A la semaine prochaine 

☆MUNEKO☆