*Croquis de Paris No.503 ~ パリの小さなアトリエで、日本の貴重な伝統文化を ~ *
2018年11月9日10:00 AM カテゴリー:Designersdiary
日曜でも開いているお店が多い、虹カラーの街マレ。
☆ おお、ここは休みでも開いている〜 ☆
プチバカンスの終わり頃
パパもお休みなので、3人で動きたかったあれこれ用事を済ませちゃおう〜
って思って、その日はお誘いとか断っていたら、
さぁ出かけようって思った瞬間思い出した。
今日ってフランスの祭日じゃん!^^;
☆ ママ友さんに誘われて来てみました。アトリエ・ブランマントでのイベント ☆
私は日本と仕事、
主人もどちらかというと皆が休みの時に仕事で忙しい人。
未だにフランスの祭日という感覚を持ち合わせていないという・・・
ってか、だれか突っ込もうよ、笑
なので以前誘われていて、ごめん行けないわって伝えていた
ジャポニズム関連の小さなイベントに出かけた。
ついでに周りの子供達も誘って、
それがマレ。
☆ 日本でもなかなか触れられない、貴重な伝統工芸の逸品がずらり ☆
アトリエ・ブランマント/ Atelier Blancs Manteaux
初めてだけど、とってもお洒落な空間でした*^^*
日本の伝統的な素材や小物の販売、そして厳選された高級な品物や文化の紹介。
パリにいて、このレベルの製品が揃っているところがあるなんて知りませんでした。
誘ってくれたNちゃんママ、ありがとう〜
☆ 有名な龍工房のお二人から直接レクチャーを受ける子供達 ☆
この日は組み紐の体験が出来ると聞いてやってきました♪
娘は一度、本格的な組み紐の台を使って絹糸選びから経験済み。
それを見たお友達、みんなやりたがってたよなぁって思い出して
(実際、この間のアクリマタシオンでそれっぽいの喜んでやってたし)
この日は娘を含め女子3人で。
☆ 子供って飲み込み早い。さすがだわ ☆
宮内庁や、映画「君の名は」の主人公が着けていた組み紐を製作した事でも有名な
龍工房の御主人とご子息からの直接レクチャーを受けて組み始める子供達。
想像していた組台を使ってではないけれど、これはこれでややこしいぞ^^;
と思っているのは私だけだったようで、
子供達飲み込み早いです♪ わりとスイスイ組んで行きます。
☆ Uちゃん、めっちゃ上手なんですけど〜 ☆
輪っか状になった5本の紐をまとめて向こうのS字フックにかけておいて、
こちら輪っか側を、人差し指、中指、薬指を使って組み上げていきます。
いかに気持ちを平静に、力を均一に作業出来るかが鍵。
その答えはわかりやすく出来上がりの紐に出て来ます。
この写真は一番年下のUちゃん。
めっちゃ均一。上手い!*^^*
☆ 「君の名は」結局4回見たんだっけ? ☆
記念に本物の「君の名は」の組み紐とパンフレットで写真を撮らせて頂きました。
昔、娘と組み紐アトリエに行ったのをきっかけに調べた事があって、
この組み紐の存在は知っていたのですが、
当時はなかなか手に入らない状態で。
これはその本物!わお♡
☆ みんなでお揃いの組み紐ブレスレットを着けて、オテルドビル、市役所前広場へ ☆
ありがとうございます!と子供達と一緒に優しい先生達にお礼を言い、
江戸っ子らしく一本締めをしましょうとやり方も教えてもらい、
パリのど真ん中のギャラリーで、
「よーっお、パパパンパパパン、パパパンパン!」
しかも先生、ちっちゃい拍子木持って来てるし、笑
良かったね。相当貴重な経験が出来たね、子供達
☆ 市役所前にでーっかい風呂敷の展覧会場が出現していました。☆
このままカフェでもして帰るつもりが、この後もうちょっとしたら
またここで切り絵のアトリエがあるらしい^^
じゃ休憩がてら、オテルドビル前の広場の風呂敷のエキシビジョンでも見に行ってみる?
と、出かけたものの。
そうだった、祭日だった(すぐ忘れる私);;
想像以上の行列に、これは無理だなぁと記念撮影だけして帰って来ました。
☆ 市役所の像たちもこの有様、笑。柄が柄だけに、ちょっと笑えた。☆
さてさて、3人娘を連れて賑やかなお茶もして
ギャラリーに戻ると、それはそれは本格的な切り絵の師匠が☆
お囃子も聞こえて来ます♪
☆ フランス人さん達も含めて7人で参加 ☆
凄いのは先生の林家今丸(いままる)師匠。
英語、イタリア語(たしか)、フランス語、他にもあったかも
沢山の言語で公演もされてるんですね。
なので、このアトリエはフランス語で♪
この業界で一番のお師匠さんの方なんだそうです。
☆ 少し難しい単語は先生も話せないので、じゃぁ餅つきをフランスの人に分かる様に説明してくれる?
って頼まれたものの、やったことないので首を横に振る子供達^^ ☆
久しぶりに、色画用紙なんかも贅沢に使わせてもらって、切ったり貼ったり。
他にも沢山テキスト(?)を頂きました。
間に先生が、みんなのポートレイトを切ってくれたり。
今丸師匠、面白かったです。
☆ 左上の写真の男性がお洒落すぎる^^ 林家今丸先生ありがとうございました〜 ☆
全然関係ないけど、
一番手前にひとりで座ってる眼鏡かけたおじさまがお洒落なんだよなぁ〜^^
最後にまた師匠とも記念写真を撮らせて頂いて♡
お休み最後の小さな日本体験。どうだったかな?
しょっぱな日本のお祭りもたっぷり味わったしね。
今年は特別日本尽くしのパリな日々です。
A la semaine prochaine
☆MUNEKO☆