fbpx

*Croquis de Paris No.748 ~ 東京にて ~ *

一年ぶりの東京

 
 ☆ 十数年ぶりの表参道。今度は娘と来たいな♪ ☆
 
多くはない人付き合いの中で、
その方の仕事を見て、ここまで作れる人はどんな人なんだろうと惹かれていたら、
たまたま食事をすることが出来て、
私の絵を想像以上に理解して作って下さっている事に感動したり。
 
 ☆ ジャントルダイニングさんへ ☆
 
十数年ぶりの表参道では
縁あって、メッセージをもらって親しくなったUさんと待ち合わせをしていて、
 
久しぶりの表参道に嬉しくなって、好きな家具や洋服を見たり、
裏の方を散策していたら少し遅刻してしまって。
 
 ☆ カジキマグロのカルパッチョとイカとキャベツ、カラスミのペペロンチーノ ☆
 
小さな林のような、緑に囲まれた中に佇むレストランの前で
心配して電話をかけてきて来てくれたUさん。
 
ありがとう、初めまして
 
 ☆ 知り合いに聞いて、たくさん提案してくれたレストラン。とても美味しかったです。 ☆
 
共通の話題の、知りたかったあれやこれやを聞いて盛り上がっていたら
あっという間に時間は過ぎて。
 
駅まで送ってもらって、
またね!と。初めてだというのにぎゅっと抱き合ってお別れをした。
 
 ☆ 東京駅のステーションギャラリーで待ち合わせ ☆
 
急に暑くなった日本。
 
東京駅のステーションギャラリー前での待ち合わせは、
近くにいるはずなのに辿り着けないとYさんにメッセージ。
私真下にいたのね^^
 
 
 ☆ KITTEの中のレストラン、菜なさんからの景色 ☆
 
階段を上がって見つけたいつもの笑顔。
 
久しぶりYさん♪
 
美術館の前に先にお昼ご飯を食べよっか。
 
 ☆ 鱈の西京焼御膳 ☆
 
一年はあっという間。
ご飯の間も、その後一緒にいる間も、
一年の間にあった出来事を限られた時間の中で話せるのはほんの少しで、
 
 ☆ KITTE内にあるインターメディアテクが面白いの、と ☆
 
色んな事実をひっくるめて
おバカな話だけで盛り上がってもよかったんだろうなとか
後になって思うのは、年齢を経たせいかもしれない。
 
 ☆ 進化の過程 ☆
 
美術館の前のご飯、そのついでに訪れた
日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が運営する
インターメディアテク(入場無料でした)がすごく面白く
 
 ☆ 展示方法も美しく ☆
 
東京大学の1877年の開校以来蓄積されてきた学術標本が常設展示されている中、
 
 ☆ 東大植物学と植物画 ー 牧野富太郎と山田壽雄vol.4 ☆
 
思いがけず、NHKの朝ドラ「らんまん」のモデルになった
牧野富太郎の作品を見ることが出来ました。
 
印刷は石板印刷なのでしょうね。
よくもここまで*^^*
 
 ☆ 以前ここでも紹介した印刷博物館、AMIでの体験から、その技術の高さがひしひしと伝わってきます。
 
繊細で、研究熱心で、ワクワクに溢れた牧野富太郎の目線が好きです。
 
 
その後は、元々行く予定だった甲斐壮楠音(かいのしょう ただおと)
の作品が見られる展覧会『甲斐壮楠音の全貌』へ
 
 ☆ 写真は撮れなかったので玄関で記念撮影 ☆
 
日本画、写真、映像、舞台・・・
枠を超えた楠音の世界は、日本画という技法を用いて描かれていても、
美しいだけではない、そこに全ての要素を含ませようとした
念や時空ようなものが伝わってくる、迫力の作品たちでした。
 
 
帰ってくるたびに、改めて日本や日本人の凄さを感じる今日この頃
身が引き締まる思いを大切にしようと思う。
 
 
 
 
A la semaine prochaine 
☆MUNEKO☆