fbpx

ダイヤモンドの大きさ

こんにちは!梅田店形山です!

 

年明けたな~と思っていたら、もう2月!早いですね(-_-;)

皆様はどんな年末を過ごしましたか?

私は帰省して、実家でのんびり過ごしました♪

充実しすぎて5日間で一生分笑った気がします( *´艸`)

 

そういえば…!

帰省中に会った幼馴染が、パートナーを始める報告をしてくれたのですが

最近、こういう嬉しい報告を聞くことが増えてきたこともあり

もし自分が、お客様の立場だったらどの指輪を選ぶかな~の目線で

指輪を見るようになってきました

(気が早いとか言わないで…(笑))

 

特に、婚約指輪のダイヤモンドのサイズはどれがいいのかな…とか

ダイヤモンドの大きさによって、与えてくれる印象は全く違います!

着ける人の指の太さや長さ、指輪のデザインやサイズによっても

見え方はそれぞれ異なるので面白いですよ^^

 

それでは早速ですが、大きさ別に紹介していきます!

 

 

◇1ct◇

特別感があり、誰が見ても大きい印象を持ちます。

こちらの写真のようにデザインがシンプルであるほど

ダイヤモンドの存在感が引き立ちます。

 

 

◇0.715ct◇

1ctに引けを取らない主張性。

ラッキー「7」、幸福を呼ぶ数字としてあえて選ぶ方もいるそうですよ^^

 

 

◇0.612ct◇

センターに向かってアームが太く伸びているデザインに劣らない存在感。

0.6ct~1ctまでが、一般的に「大きい」と言われているサイズになります。

 

 

◇0.518ct◇

大きすぎず小さくもない。デザインとの相性も良く、主張性も兼ね備えた万能なサイズ。

 

◇0.403ct・0.30ct◇

日常によく馴染み、ジュエリーをあまり身に着けない方でも普段使いしやすい。

日本人が選ぶカラット数の平均は0.30ct~0.45ctと言われています。

 

いかがでしょうか?^^

ダイヤモンドは大きいほどカッコよくゴージャスに

小さいほど可愛らしい印象に近付きます!

 

大きさを基準に、お好きな印象に合わせて

選んでみるのも楽しいかもしれませんね

 


 

シンプルから個性派、

キュートやクールなものまで

様々なテイストの指輪を取り揃えているLAPAGE。

 

着けていて幸せになれる指輪が見つかるはず…☆

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

 

▼ご予約方法

大阪梅田店TEL

インスタグラムDM @lapage_umeda

WEB予約はこちら↓

 

 

京都本店TEL

インスタグラムDM @lapage_bridal

WEB予約はこちら↓

 

 

神戸本店TEL

インスタグラムDM @lapage__kobe

WEB予約はこちら↓