fbpx

“クラシックコレクション”について

皆様、いかがお過ごしですか

 

本日はLAPAGEのコレクションの中でパリをモチーフにした、

クラシックコレクション”について紹介していきます!

 

 

≪クラシックコレクションとは≫

パリの有名な建造物や公園などをテーマにデザイン☆

パリで暮らすデザイナーならではの感性で、セーヌ河に架かる橋や

格式ある「オペラ座」などのイメージをリングで表現。

流行にとらわれないトラディショナルで洗練された模様を

細部に至るまで配し、本物感溢れるクラシカルで飽きのこないコレクション。

 

そんな“クラシックコレクション”の中から

THE王道と他とは違うリングを紹介!

 

是非、結婚指輪選びの参考にしてください^^♪

 

 

 

 

THE王道リング

ETA CARINAE

~エータ・カリーナエ[エータ・カリーナ]~

中心に向かって細くなる、ストレートながらVにも見えるリング

どんな婚約指輪とも相性が良いデザインで、上下を逆にすると

リボンの結び目のようになり、上品な印象から一転

可愛らしい印象に早変わりします

 

RIGEL ~リジェル[リゲル]~

ストレートベースにを斜めに削ったデザインでV字ラインにも見えるリング

安定的な幅感に定評があり、細すぎず太すぎないデザインで

ストレートの婚約指輪ととても相性が良いです。

リゲルには星を意味する名前なので、オリオンとの重ね付けが人気

 

 

LA MADELEINE ~ラ・マドレーヌ~

THEシンプルなデザインですが、

近くで見ると繊細なミル打ちが全周にあしらわれたデザインのリング

メレダイヤモンドも等間隔に留まっているためどの面でも輝く

シンプルとデザインの二つを兼ね備えたデザイン。

 

 

デザイン

CANAL ST-MARTIN

  ~キャナル・サン・マル タン~

リング全体に彫刻が施されているようなデザインが特徴的なリング

華やかな中にクラシックな雰囲気も兼ね備えたリング

コンビネーションでもあるので、素材でまた違った印象にもなります

 

 

OPÉRA GARNIER

  ~オペラ・ガルニエ~

幅・厚みがしっかりとある、重厚感満載のリング

また、重厚感だけでなく“オペラ座”の名にふさわしい

建築物の彫刻がリング全周に施されています

この、彫刻を際立たせるのは、凹→マット 凸→光沢といったように

表面仕上げを細かく使い分けているからこそのクラシカルな雰囲気。

 

 

GRAND PALAIS ~グラン・パレ~

グラン・パレは柱を表現しており、リングのデザイン自体が

歴史ある建物の柱のようなデザインをしています。

ストレートがベースながら、ねじりによりウェーブしているようにも

見えるデザインで、場所によってはVの様に見え指を細く見せてくれます

 

 

紹介したリングは、全てオールアングルリングです

 

オールアングルリングとは・・・

立体的で360°どの角度から見ても美しく計算されたデザイン

 

どの面を正面にしても着けて楽しめるデザインになっております!

是非、店頭で回して着けてみてくださいね(*^_^*)

 


 

シンプルから個性派、

キュートやクールなものまで

様々なテイストの指輪を取り揃えているLAPAGE。

 

着けていて幸せになれる指輪が見つかるはず…

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

 

 

▼ご予約方法

 

京都本店TEL

インスタグラムDM @lapage_bridal

WEB予約はこちら↓

 

 

神戸本店TEL

インスタグラムDM @lapage__kobe

WEB予約はこちら↓

 

 

大阪梅田店TEL

インスタグラムDM @lapage_umeda

WEB予約はこちら↓